top of page

10月18日(土) 上映作品

11:30 開場 ※11:50-オープニング

12:00-13:50

Main.jpg
sub9.jpg

©DACP-Kiss Films-Atelier de Production-France 2 Cinéma

​パリ・ブレスト 夢をかなえたスイーツ/À la bell étoile

[フランス/2023年/110分/フランス語/日本語字幕/配給:ハーク/配給協力:FLICKK/後援:在日フランス大使館 アンスティチュ・フランセ、日本スイーツ協会]

監督:セバスチャン・テュラール

出演:リアド・ベライシュ、ルブナ・アビダル、クリスティーヌ・シティ、

   リカ・ミナモト ほか 

極上のスイーツで奇跡を巻き起こす!ほっぺたが落ちるほど美味しい感動の実話

若き天才パティシエの波乱万丈な半生。まるで“パティシエ版「ロッキー」”

過酷な環境で過ごしている少年ヤジッドにとって唯一の楽しみは、里親の家で食べるスイーツ。いつしか自らが最高のパティシエになることを夢みるようになっていた。やがて、児童養護施設で暮らしはじめたヤジッドは、パリの高級レストランに見習いとして雇ってもらうチャンスを掴み取る。毎日180キロの長距離通勤をし、時に野宿をしながら学び続け活躍の場を広げていく。ところが突然仕事を失うことに。失意のどん底から持ち前の情熱でパティスリー世界選手権への切符をようやく手に入れる。

パリの自身の店舗や高級ブランドとコラボレーションしている人気パティシエ、ヤジッド・イシュムラエンの自伝書を元に描いた感動のサクセス・ストーリー。TikTokで660万人のフォロワーを持つ映像クリエイターのリアド・ベライシュが映画初主演の大役を務めた。本作のもうひとりの主人公として見逃せないのは、美しく華麗なデザートたち。「パリ・ブレスト」「フォレ・ノワール」など、垂涎ものの魅惑のスイーツたちは、きっとあなたの心も満たしてくれる。

14:00-14:30

フリートークセッション

【ゲスト】

 中山 和大 氏

オクシタニアル オーナーシェフパティシエ

 柴田 勇作 氏

PRISM LAB エグゼクティブシェフパティシエ

【テーマ】

 世界・日本のパティスリー

​​中山 和大 氏

オクシタニアル オーナーシェフパティシエ。長野県出身。国内外の大会で数々の受賞歴を誇るトップパティシエ。「マンダリンオリエンタル東京」などを経て、2014年より東京都中央区の「オクシタニアル」シェフパティシエに就任、2025年6月より自店として独立し、日本橋浜町に移転オープン。「クープ・デュ・モンド・ドゥ・ラ・パティスリー※」に日本代表として2011年、2015年と2度出場。2021年「FIPGC」総合優勝。現在は製菓教育や技術指導にも力を入れ多方面で活躍中。​​​​​

中山シェフ.jpg

​​柴田 勇作 氏

PRISM LAB エグゼクティブシェフパティシエ​。東京生まれ。CRIOLLOやザ・ペニンシュラ東京で経験を積み、国内外のコンクールで受賞多数。徳島・木頭ゆずのボンボンショコラで「トップ・オブ・パティシエ・イン・アジア 2019」部門最優秀賞を受賞。2023年には、「クープ・デュ・モンド・ドゥ・ラ・パティスリー※」に日本代表のひとりとして出場。2024年に万代町に自身のパティスリー『PRISM LAB』、2025年8月には徳島空港に『PRISM Air』をオープン。​

柴田シェフ-1.jpeg

※「クープ・デュ・モンド・ドゥ・ラ・パティスリー」とは、2年に一度フランスのリヨンで開催される世界最高峰の洋菓子コンクール。

東京日本橋の有名店

​「オクシタニアル」と「PRISM LAB」

​のお菓子

​会場限定販売!

15:00-16:40

Summer of 85-4.jpg
【サブ2】summer of 85.jpg

© 2020-MANDARIN PRODUCTION-FOZ-France 2 CINÉMA–PLAYTIME PRODUCTION-SCOPE PICTURES

Summer of 85/Été 85

[フランス/2020年/100分/フランス語/日本語字幕/配給:フラッグ、クロックワークス/【PG-12】]

監督・脚本:フランソワ・オゾン

出演:フェリックス・ルフェーヴル、バンジャマン・ヴォワザン、ヴァレリア・ブルーニ・テデスキ、メルヴィル・プポー ほか

 

フランソワ・オゾン、新境地にして最高傑作!

人生を変えた運命の出会い、恋する喜びと痛みを描いた至極の初恋物語

 

1985年夏、フランス・ノルマンディーの海辺。ヨットで一人沖に出た16歳のアレックス。突然の嵐に見舞われ転覆した彼を救助したのは、18歳のダヴィド。二人は急速に惹かれ合い、友情を超えやがて恋愛感情で結ばれる。アレックスにとってはこれが初めての恋だった。互いに深く想い合う中、ダヴィドの提案で「どちらかが先に死んだら、残された方はその墓の上で踊る」という誓いを立てる二人。しかし、ダヴィドの不慮の事故によって恋焦がれた日々は突如終わりを迎える。悲しみと絶望に暮れ、生きる希望を失ったアレックスを突き動かしたのは、ダヴィドとあの夜に交わした誓いだった─。 

 

色鮮やかでノスタルジックな映像美と、80年代のヒットソングに彩られた、少年たちの美しくも儚い夏のひと時。『8人の女たち』『スイミング・プール』の巨匠フランソワ・オゾンが、若き日に影響を受けたエイダン・チェンバーズ著 ”Dance On My Grave”(「俺の墓で踊れ」1997年/徳間書店)を原作に映画化。 2020年7月、フランス本国で公開初日に1位の興行成績を収めた話題作。

-17:00

Momemt d'échange/見たあとトーク

映画について語り合いましょう!

IFJapon_Bleu_sans_signature_RVB_edited.j
Sasagawa-logo.jpg
Renault-logo.jpeg
alpine.jpg

© 2023 by Name of Site. Proudly created with Wix.com

bottom of page